text here

鉄玉の使い方や保管方法〜手軽に鉄分補給〜

2018年12月18日その他雑貨

! 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

↑楽天でみる

実家の母が、鉄分とりなさいよ〜と「鉄玉」というものを送ってくれました。

不足しがちな鉄分をお手軽にとれるらしい。

岩手県の職人さんが作っている「南部鉄器」です。

日本製というだけで安心しますね。

箱を開けると鉄のキティちゃんが入ってました。

さっそく使ってみたので使い方と我が家での保管方法もご紹介します。

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

使い方

 

まずは、鉄玉を洗います。

鉄器に洗剤は良くないみたいなので、水洗いのみです。

お湯を沸かすときにお鍋ややかんにいれるだけ〜。

お湯に鉄分が溶け出します。

 

味噌汁や煮込み料理にもいれてもいいですね。

黒豆煮る時のツヤ出しにも使えるそうです。

 

取り出すときはヤケドしないように注意です。

お箸でもつかめました!

でも重たかったのでスプーンの方がいいです。 安定しますね。

そのまま水道で冷やします!

今回はお湯なので、水洗いのみでよかったですが、お味噌汁などお料理に使ったときは洗剤が使いたくなります・・・。

 

我が家の保管方法

 

サビに気をつけて、使用後は必ず水分をとります。

キッチンペーパーでしっかりとふきます〜。

拭き取った後にそのまま置いておくと錆びそうなので、キッチンペーパーでくるんで、ジップロックに入れることにしました。

ひとまずはこの方法で様子をみたいと思います。

錆びてくるようならまた考えないといけませんね!

 

スポンサーリンク

いろいろな鉄玉

 

 

母がくれたのは「キティちゃん」です。

本当はリラックマが良かったけど文句は言えません(笑)

他にもスヌーピーやドラえもんなどもありました!

かわいいな〜。こどものおもちゃになりそうです。。

見えないところに置いておかねば。

卵型のは「鉄玉子」って言うのですね。

 

 

 

おわりに

 

面倒くさがりなんで続かないかもしれませんが、健康のために使っていきたいと思います。

やかんは使わないし、ティファールにいれて使うことにしました。

壊れないか心配ですが。

炊飯器にはいれてもいいかな・・・。


鉄分 サプリ 鉄分補給 ヘム鉄 貧血 女性の悩み ダイエットサポート ピュアドロップス

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク