text here

粘着シール跡をキレイに剥がす!ダイソーのシールはがし液の使い方

2019年11月9日100均

! 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ダイソーのシールはがし液の使い方

こんにちは、ののかです。

粘着シール・ラベルを剥がした時に跡が残ってしまったことはありませんか?

見た目も汚いし、どうにかして取りたいと思っていた時にみつけたのが、ダイソーのシールはがし液でした。

これのおかげでシール跡がとてもキレイになりました。

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ダイソーのシールはがし液

ダイソーのシールはがし液
ダイソー シールはがし液 約20ml 100円(税抜)

ヘラ1個と綿棒が1本付いています。

紙製シールなどを剥がしたり、粘着剤の除去に使えます。

 

使用できる下地

  • 金属(貴金属は×)
  • ガラス
  • プラスチック
  • タイル
  • ダンボール
  • 塗装面など

 

はがせないもの

  • 切手・水性のり
  • 固まった粘着剤

上記剥がせないと書いてありました。

 

ダイソーのシールはがし液の使い方

↓今回はシールを剥がした後の残りに使用しました。

①綿棒で適量をシール上に塗布する

②1分ほど待ってから、付属のヘラなどでゆっくりはがす

(下地によってはヘラでキズがつく場合があるので目立たない部分で試して使用)

粘着跡の取り方

一度の塗布で気持ちよくはがれました(^ ^)

③粘着剤が残った場合は、綿棒や本液を塗布した布でふき取る

④一度ではがれない場合は同じ作業を繰り返す

 

使用上の注意
  • 使用前に必ず目立たない部分で試す
  • 粘着部に本液が浸透しないシール(プラスチックやアルミ製など)はシールを剥がした後の残った粘着剤に使用する
  • 染み込む下地(皮革や木材など)はシミになる恐れがある
  • 貴金属や高価各品には使用しない
  • 有機溶剤を含んでいて有害なので、使用中、使用後は換気をよくして吸わないように注意する
  • 皮膚についた場合はすぐに水で洗い流す

 

注意事項が多く、取り扱いに気をつけなければいけないようです。

 

スポンサーリンク

ひどいゴミ箱のフタ裏をキレイに

ゴミ箱のフタ裏に貼るタイプの消臭剤を使っていたのですが、粘着シールの跡でボコボコになってしまいました。

手で剥がそうとしても無理でした。

ラベルと違って粘着剤が強力です。

粘着シールの跡

 

たっぷりめに綿棒ではがし液を塗布してヘラでとっていきます。

(1分ほど時間を置きます)

粘着シール跡のベタベタの取り方

粘着剤が強力なため、1回ではなかなかとれません。

が、ここでやめてはいけません( ̄▽ ̄)

液を塗布→ヘラを何回か繰り返します。

あと少し。

途中で汚くなりますが、何回か繰り返した後で仕上げにふき取ると、

粘着が残っているように見えますが水拭きの跡です^^;

ここまでキレイになりました〜。がんばりました。

薄いシールと違い、何度も繰り返す必要がありましたが最後にはキレイになりました。

粘着フックも剥がせる

ダイソーのシールはがし液を使って粘着フックも剥がせました。

↓詳しくはこちらの記事

おわりに

頑固な粘着剤も、何回か繰り返すことでキレイにとれました♪

シール跡でお困りの場合はお試しくださいね。

(おしまい)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

100均ダイソー

Posted by 萩ののか