text here

セリアのPPラップケースは30cmのサイズにも対応!使い方と注意点

2019年1月25日100均

! 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

 

 

こんにちは、萩ののかです。

100均セリアで、新しいラップケースを発見しました。

幅30cmのサイズにも対応しているPPラップケースです。

幅22cmのサイズと両方買ってきましたのでレビューします♪

組み立ての注意点、ラップの切れ味を動画ともに詳しくお伝えします。

 

※今回の使い方のコツや検証、感想等は全て30cmのラップケースに関しての内容となっています。

※使い方のコツや検証結果はあくまで私の個人的な見解です。

↓プラスチック製のラップケースについてはこちら

スポンサーリンク

スポンサーリンク

セリアのラップケース

セリアで買えるラップケースといえば、このようなモノトーンのプラケースでしたよね。

22cmまでのサイズのラップが入っていました。

 

 

もっと長いサイズのケースをご希望の方も多かったんじゃないでしょうか。

私も22cmだけなので購入までには至りませんでした。

【追記】30cm対応のラップケース(プラ)が発売されています。詳しくは↓

 

ですが、この度セリアで30cmのサイズが入るラップケースを発見!

即買いしました♪( ´▽`)

今回はPP(ポリプリピレン)製です。

「LONG TIPE」と大きく書かれております・・・。

そんなに主張しなくてもよかったのに笑

 

22cm対応のサイズもありました。

30cm・22cmともにデザインは2種類。文字の透明度が違います。

 

私は控えめな文字の透明度が高い方を選んで買いました。

これ、パッケージには2種類の内のどちらかっていう明確な記載がないので、自分で見比べて買う必要があります。ご注意を。

パッケージにも、「よくお確かめのうえご購入ください」と書いてあります。

 

組み立て方と注意点

 

組み立て方は簡単です〜。

赤枠で囲んだ部分以外は全て谷折りです。

 

できました。

ん?あれ??

めっちゃ浮いてるなー( ;∀;)

 

裏面の取説を見直しても、他にこれといって特別なことは書いていませんでしたが・・・。

折り目をしっかり付けるように。とは書いてます。 

 

折り方甘かったかなぁと折り直しました。

 

そして、やり直して気づいたことは。

こちらの折り目だけは特にかなりしっかり目に折ること!重要

青い線の方は特にしっかり!

 

 

すると、あまり浮いてこなくなりました!

よかったー。ほっとしました。

 

できあがりです♪

 

スポンサーリンク

ラップを入れてみました

 

刃で手をケガしないように気をつけてくださいね。

しっかり折り目をつけたから手にめっちゃ当たる!(・∀・)

 

両サイドにストッパーがついているので、ラップが出てこなくていいですね◎

 

収納ビフォーアフター

 

はい、鮮やかな緑のラップです!

 

入れ替えてみると。

 

まぁ緑よりはマシにはなりました。

半透明なので、ラップの筒が茶色だとラップを使っていくうちに茶色が目立って来るので白筒推奨です。

 

ちなみにラップ収納に使っているマグネットラックはこちら♪

 

Lサイズもあります。

セリアのラップケースの切り方 切れ味は?

基本的な使い方とコツ

  1. フタを浮かせてラップを引きます。重要
    • フタを押さえたまま引いてしまうと真ん中にラップが集まってきてしわしわになってしまうので注意。
  2. 真ん中の「PUSH」を押してから切ります。

 

基本はこれだけなんですが、切り方にコツが。

 

PUSHを押しながら、持ち手を内側にまわしていくと切りやすいです。

切る方向はどちらからでもOKですが・・・

 

↑手前から切った時

切れ味はまぁまぁでした

 

↑向こうから切ると・・・切りにくい。

かなり力が入りました。

手前からの方(動画一つ目)の方が私は切りやすかったです。

 

ゆっくり切ってみる

◯手前から切る

手前からならゆっくりでも切れました。

 

×向こう側から切る

向こう側から切ると、結構力を入れないといけない。

無理やり引っ張って引きちぎった感があります。

 

切った後ラップが破れていました。

 

持ち手をまわさずに切るデメリット

①PUSHを強く押そうとしてついつい力が入るため、

力を入れすぎたまま何回も使い続けているとケースがだんだんボコボコになっていく。

(動画のラップケースは既にボコボコになっています)

 

 

②器にラップをつけてからだと切りにくい。

→切ったあとでラップをふんわりのせるのが◯

 

クレラップの動画のように切れるのか

上記のクレラップのように、真ん中から切ろうとすると失敗します。

 

全く切れない(`ω´ )

 

さすがにクレラップのようには切れませんね。

→「PUSH」を押して、持ち手を回転させつつ手前から切るようにしましょう。

 

まとめ

組み立て時の注意

・組み立て時はしっかり折る。特にフタの二重折りの部分!

使い方

①フタを押さえずに引っ張り出す。

②真ん中の「PUSH」を押さえながら、持ち手をまわしながら切る。

個人的には手前から切るのがおすすめ

持ち手を回さない場合は手前から切る。(向こう側から切ると破れるため)

→力をいれすぎるとボコボコになる可能性あり

 

良い点

・ストッパーがしっかりしているため巻き戻って切れ目がケースの中に入ってしまうことはあまりない。

・切れ味はまぁまぁ(切り方による)

悪い点

・PUSH で押さえないと切りにくい。

・切るときに凹みがつかないか力加減が気になる。

・力をいれすぎるとボコボコになる

・中身のラップが透けて見える。

 

おわりに

・・・ケース交換しないままの方が使いやすかったです(・∀・)

使えることは使えますが、もうちょっと使いやすく作り直してほしい。

PUSHしなくても切れるようにしてほしい。

もっと刃の改良が必要なのではないかなぁと思いました。

市販のラップケースの色味が気になっていたので買ってよかったですけど、もっと使いやすいラップケース 探します。

あとは半透明より白・黒のカラーが欲しいな。

 

(おしまい)

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク